TOPへ

ルビーフラクショナル

ダウンタイムが少ないレーザー
「ルビーフラクショナル」とは

ダウンタイムが少ないレーザー「ルビーフラクショナル」とはルビーフラクショナルとは、シミ、あざ・肝斑、後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)といった症状・お悩みの改善・解消に有効な従来のルビーレーザーにフラクショナル照射技術を組み合わせた治療です。
メラニンへの吸収率が高い694nmのルビーレーザーを微細に間隔を空けながら照射することで、正常な組織へのダメージを抑えながら、メラニンだけを破壊することができます。
従来のレーザーよりも少ない回数で効果を実感しやすく、ダウンタイムも短いため、日常生活にほとんど影響なく治療を受けていただけます。

特徴

短期間で効果が実感できる

短期間で効果が実感できるルビーレーザーはメラニン色素のみを効率良く破壊し代謝排泄させるため、短期間(少ない回数)でしっかりと効果が得られます。

お肌に優しく、広範囲に照射できる

ルビーフラクショナルはレーザーを微細な間隔を空けて照射することでお肌へのダメージを最小限に抑えています。間隔を空けることで、その部分にはダメージを受けない組織が残るため、この正常部分を中心に肌の治癒が進みます。
従来のルビーレーザーは効果が大変高いものの、お肌へのダメージを考えて全顔に密に照射することは難しかったですが、フラクショナル技術を用いることで、効果はそのままに全顔に照射することが可能になりました。
痛みは輪ゴムで弾かれる程度ですが、ご希望の方には麻酔クリームを使用します。

ダウンタイムがなくテープもいらない

お肌へのダメージが少ないことから、ダウンタイムが短くなっています。また従来のシミ取りレーザーでは、治療後は10日ほど保護テープ(被覆材)を貼る必要がありましたが、ルビーフラクショナルではこのテープも不要です。
施術の翌日からメイクが可能であり、一時的に現れる赤みなども隠せます。

色素沈着のリスクが低い

従来のレーザー治療で問題になることが多かった合併症に、色素沈着があります。ルビーフラクショナルではこの色素沈着を起こるリスクが低く、安心して施術を受けていただけます。

このようなお悩みは
ありませんか?

ルビーフラクショナルは、特に以下のようなお悩みがある方におすすめです。

このようなお悩みはありませんか?
  • 顔に広範囲のシミ、多数のシミがある
  • あざ・後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)を薄くしたい、消したい
  • 光治療ではシミが十分に改善しなかった
  • 顔全体の透明感を取り戻したい
  • 目の際(きわ)、まぶたなどのシミが気になる
  • ダウンタイムの短いレーザー治療を受けたい
  • 治療後に何日も仕事を休むのが難しい
  • 治療後、まわりの人に気づかれたくない

ルビーフラクショナルの効果

広範囲の細かいシミを改善

広範囲の細かいシミを改善ルビーフラクショナルは、一度の治療で広範囲に施術をすることができます。これにより、お顔の広範囲のシミに効率良く治療が行えます。
大きなシミがある場合にはスポット照射と組み合わせて行うことも可能です。
またフォトフェイシャルやIPLなどの光治療を繰り返しても薄くならないシミにも効果が期待できます。

肌の若返り

レーザーの真皮層への作用により、コラーゲンの生成が促され、お顔全体の若返り効果が期待できます。

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)の治療

光治療では改善できないADMですが、ルビーフラクショナルであれば改善が可能です。
ADMは、肝斑や通常のシミと見誤って治療が行われてしまうことの多い病気です。医師には豊富な知識と経験、より慎重な判断が求められます。
ADMの治療では通常、3~6カ月ごとに照射を繰り返します。多くの場合、3~4回で治療は終了します。

ルビーフラクショナルの
デメリット

ルビーフラクショナルは、正しく使用する限り、極めて欠点の少ないレーザー治療器です。
デメリットと言うほどではありませんが、以下のようなことは予めご理解いただければと思います。

複数回の治療が
必要になることもある

他のレーザー治療と同様、1回で十分にご満足いただけるとは限りません。現在のお肌の状態、シミの濃さ・数、目指すお肌は患者様によって異なるためです。
お肌の状態、お悩み・ご希望を確認すれば、予想される必要回数をお伝えすることができます。まずはお気軽にご相談ください。

「効いていない」と
感じることがある

レーザーに反応する十分な色素がない場合や薄い場合には患者様が「効いていない」ように感じることがありますが、これは全てのレーザーに言えることです。
効果には個人差がありますが、他のレーザー治療と比べても、しっかりと効果を得ることのできる治療です。

ルビーフラクショナルの
痛みやダウンタイム

所要時間 15~20分程度
麻酔 麻酔クリーム ご希望される方や、大きいシミ、数が多い方には使用
痛み シミが濃い箇所はゴムで弾かれたような痛み
ダウンタイム 半日~1日ほど
洗顔・入浴 当日から可能(保護テープをする場合は濡らさないこと)
メイク 翌日から可能

注意事項

  • 施術後、紫外線が当たると色素沈着のリスクが高くなります。日焼け止めクリーム、日傘、帽子などで紫外線対策を行ってください。
  • 施術後、施術部位は一時的に乾燥しやすくなります。化粧水・保湿クリームなどで十分に保湿をしてください。
  • メイクは通常施術翌日から可能ですが、メイクおよびクレンジングの際には施術部位を擦らないようにご注意ください。刺激によって、色素沈着が起こることがあります。

副作用・リスク

これまでに、以下のような副作用が報告されています。
その他、ごく稀に施術部位の皮膚が未施術部位よりも明るく・暗くなることがありますが、通常は数日で解消します。

  • 赤み、腫れ
  • あざ
  • 少量の出血
  • やけど
  • 発疹
  • 瘢痕
  • 色素脱失
  • 色素沈着

施術を受けられない方
(禁忌)

以下に該当する方には、ルビーフラクショナルレーザーの照射ができません。予めご了承ください。

  • ケロイド体質、アトピー体質の方
  • 光過敏症(日光アレルギー)の方
  • 強い日焼けをしている方
  • ヘルペスのある方
  • 他のレーザー治療、ピーリングなどを1カ月以内に受けた方
  • 皮膚がんが疑われる方
  • 抗凝固剤、金製剤、アキュテイン、セントジョーンズワート(西洋オトギリソウ)、光感受性を高める作用のある抗生物質を服用中の方
  • その他、医師が適当でないと判断した方

ルビーフラクショナルの経過

1痛み

麻酔なしで受けられるほど、痛みの少ない施術です。
痛みが不安な方、施術するシミが多い・大きい方には、麻酔クリームを使用します。

2照射後の肌

施術後、お肌は敏感になっています。紫外線対策、保湿を十分に行い、刺激を与えないようご注意ください。
また赤みや腫れといった副作用が現れることがありますが、多くは半日~1日程度で落ち着きます。
ごく稀に、色素脱失、色素沈着が起こることがあります。

3治療の間隔

最低でも1カ月を空けます。お肌の状態に問題がないことを確認してから施術を行いますので、安心してご相談ください。
なお、ADMの治療では通常、3~6カ月間隔の照射を3~4回、繰り返します。

料金

頬のみ 21,000円
全顔 33,000円
全顔3回 79,800円

スポットレーザー+
ルビーフラクショナル

全顔取り放題
(セラピューティック時のみ)
55,000円
(麻酔代別)

よくあるご質問

ルビーフラクショナルレーザーは痛いですか?

麻酔なしで受けられるほど、痛みの少ないレーザー治療です。
ご希望の方、シミの数が多い・大きい方には、麻酔クリームを使用いたしますので、ご安心ください。

ルビーフラクショナルは効果ないというのは本当ですか?

赤みや腫れといった副作用が少ない・ダウンタイムが短いことから、患者様が「効いていない」と感じてしまうことがあるようです。しかし、従来のレーザー治療と比較しても、しっかりと効果を得られる治療です。
またルビーフラクショナルレーザーは、照射範囲に対して隙間なく均一に放たれるレーザーではなく、ドット状に分割して照射されます。特殊な照射方法によって副作用が抑えられ、なおかつ広範囲への照射が可能になっているのです。そのため、狭い範囲に限定して見ると、違いを感じにくいということもあるようです。1つのシミを取るというよりも、シミの改善を含め広範囲を美肌にしていくというのが、ルビーフラクショナルの特徴です。
効果に不安があるといった場合には、ご遠慮なく医師にお尋ねください。

効果はいつから実感できるようになりますか?

1回の施術で効果を実感してくださる方もいらっしゃいます。またほとんどの方が、2~3回で効果をご実感されています。効果には個人差があり一概には言い切れませんが、2~3カ月間隔で計2~3回の施術を受ければ、ほぼ確実に効果をご実感いただけることと思います。

ルビーフラクショナルで肝斑が悪化することはありますか?

肝斑と気づかず通常の出力でルビーフラクショナルレーザーを照射した場合、悪化する可能性があります。
当院では、日本形成外科学会専門医・形成外科領域指導医である院長が丁寧な診察・診断を行います。また肝斑であったでもその上にあるシミが目立つ場合には、出力を抑えてルビーフラクショナルレーザーを照射することで全体としての改善が期待できます。

ルビーフラクショナルでシミが濃くなることはある?

照射後、一時的にシミの色が濃くなるということがございます。ただ、通常はその後、自然に解消しますので、心配はいりません。
ただし、万が一異常を感じた時には、すぐに当院にご連絡ください。