セラピューティックとは
医療機関でのみ購入できるスキンケアブランド「ガウディスキン(GAUDI SKIN)」(「場合によって一部ゼオスキン(ZO SKIN)」)を用いたセラピューティック治療は当院が最も力を入れているお肌の若返り治療です。
セラピューティックとはハイドロキノンとトレチノインという外用剤を使用するシミ・くすみのコンビネーション治療で、ハイドロキノン・トレチノイン療法と呼ばれる治療の一種です。
当院ではハイドロキノンやトレチノインの作用にレーザーを併用することで、短期間でシミなどのお肌の色調不調を改善し、肌の若返りをすることが可能です。
ハイドロキノン・トレチノイン療法:しみや色素沈着を改善する外用療法
ハイドロキノンとトレチノイン療法は、しみや色素沈着、黒ずみといった肌トラブルを改善するために使われる薬です。この治療法は、肌のメラニン生成を抑えたり、古い肌を新しく生まれ変わらせることで、より明るく均一な肌を目指します。
ハイドロキノンの役割:
メラニンの生成をブロック
私たちの肌の中では、「メラノサイト」という細胞が「メラニン」という色素を作っています。メラニンは紫外線から肌を守る大切な働きを持っていますが、過剰に作られると、しみや色素沈着の原因になります。
- ハイドロキノンは、メラノサイトの働きを抑える薬です。具体的には、メラニンの生成を促進する「チロシナーゼ」という酵素の働きを阻害します。
- これによって、メラニンの生成が減り、しみや黒ずみがだんだん薄くなります。
トレチノインの役割:
肌の生まれ変わりを促進
肌にはターンオーバーという仕組みがあります。ターンオーバーとは、古い肌が剥がれ、新しい肌に生まれ変わる過程のことです。しかし、年齢や紫外線ダメージによってターンオーバーのスピードが遅くなると、肌に色素が残りやすくなります。
- トレチノインは、ビタミンA誘導体(レチノイド)の一種で、ターンオーバーを早める作用があります。
- 古い角質を剥がして新しい細胞を作るのを促進するだけでなく、真皮のコラーゲン生成を増やす働きもあり、肌の弾力や質感の改善にも寄与します。
当院のセラピューティック治療のしくみ
この2つの薬を組み合わせることで、しみや色素沈着を改善する相乗効果が得られます。
- トレチノインで肌のターンオーバーを早め、古い角質や色素沈着を剥がれやすくします。
- ハイドロキノンで新しいメラニンが作られるのを抑え、しみの再発を防ぎます。
しかしトレチノインは皮膚に強い反応の出る治療であり、またこの2つの薬剤だけではしみを取る(=完全になくす)ことは困難です。
当院ではセラピューティックにレーザー治療を併用することで、強い反応が出るトレチノインの治療期間を短縮し、またしみをしっかりと取りきる治療を行っています。
ガウディスキン(GAUDI SKIN)とは

ガウディスキンとは、みずぐち形成外科の水口敬先生が開発した、肌本来の力を引き出す高濃度レチノール製品群を中心とした医療機関専売のスキンケアブランドです。
日本品質、日本プライドで患者様の声を大切にして生まれた製品で、ハイドロキノンやトレチノイン、レチノールを活用したケアは、シミやエイジングサインの改善に高い評価を得ています。
使いやすさと効果を両立し、一生を共にできる製品として幅広く支持されており、日常のスキンケアで理想の肌を実現します。
ゼオスキン(ZO SKIN)とは

ゼオスキンとは、スキンケアの分野で世界的な評価を受ける皮膚科医、ゼイン・オバジ氏の35年にわたる研究の末に開発されたスキンケアブランドです。
高濃度の有効成分によって短期間で高い効果を得られますが、皮むけ・赤みといった比較的強い症状(A反応)を伴うダウンタイムがあります。
医療機関専売であることから、上記のようなA反応にも適切に対応しながら、理想的な美肌を目指すことができます。
セラピューティックの効果
ガウディスキン、ゼオスキンを用いたセラピューティックでは、皮膚の代謝を促進し、ターンオーバーを早めることで、以下のような肌トラブルを改善します。
- シミ、くすみ
- ニキビ、ニキビ跡
- 肌のたるみ、シワ
- 肌荒れ
- 毛穴の開き、黒ずみ
- 肌の弾力低下
- 肌の乾燥
これらの肌トラブルを改善するための具体的な作用について、一つひとつ解説します。
紫外線によるダメージを緩和する
たっぷりと含まれるビタミンAによって、紫外線による肌のダメージを軽減し、老化を防ぎます。
肌の老化の約8割が、紫外線の影響によるものと言われています。
線維芽細胞の活性化させる
ゼオスキンには、線維芽細胞を活性化する作用があります。これによりさまざまな天然保湿因子が分泌され、皮膚の水分と油分のバランスを整えることで、しっとりとした肌へと導きます。
ターンオーバーを整える
ビタミンAには、肌のターンオーバーを整える作用があります。加齢などを原因として低下しがちなターンオーバーを促進することで、ニキビやニキビ跡、シミ、くすみを改善します。
表皮細胞の成長を促す
ガウディスキン、ゼオスキンによる表皮細胞の成長促進作用により、表皮の厚みが増します。
表皮の厚みが増すことで、ふっくらとした健康的なお肌が取り戻せます。
皮脂分泌を抑制する
生活習慣の乱れによって過剰になりがちな皮脂分泌を抑制します。
これにより、ニキビやニキビ跡、毛穴の開き・黒ずみ、肌荒れなどの改善が期待できます。
セラピューティックのやり方・経過
ガウディスキンを用いたセラピューティックでは、健やかな美しい肌へと生まれ変わる前に、皮むけや赤みといった反応(症状)が比較的強く現れます。
これは肌が生まれ変わるために必要な過程であり、医師がしっかりとケア・サポートいたしますので、ご安心ください。
セラピューティックのプログラムは大きく、反応期・耐久期・完成期に分けられます。
1反応期
肌のターンオーバーが促進されることで、さまざまな反応が現れる時期です。
通常、強い反応期は3週間で、それ以降はマイルドな反応期が4~7週目まで続きます。
よくある反応
- 皮むけ
- 赤み
- 乾燥、かゆみ
- シワ
- ニキビの悪化
- 肌の過敏、ヒリヒリ感
2メンテナンス期
反応期を経たことで、肌に耐性が生まれ、症状が落ち着く時期です。
通常、8~14週まで続きます。
3完成期
15週以降〜レチノールの使用を開始します。
反応期、メンテナンス期の後には、健やかな美しいお肌へと生まれ変わる完成期が訪れます。
さまざまな肌トラブルが改善し、キメ、透明感、潤い、ハリ、艶がもたらされます。
セラピューティックに使用する
アイテムと使い方
セラピューティックでは、さまざまなガウディスキンシリーズや一部ゼオスキンシリーズを選択したり組み合わせることで、患者様お一人おひとりに合った肌質改善を行うことができます。
ガウディスキン(GAUDI SKIN)
洗顔
スムースクレンズ
摩擦を抑えた低刺激設計で、肌に優しく汚れを落とす洗顔料。敏感肌にも使用可能で、洗うたび滑らかな肌へ導きます。
化粧水
インナーモイストTAローション
高浸透性の保湿化粧水。美白成分を配合し、肌の内側から潤いを補給しながら透明感のある美肌を目指します。
美容クリーム
エクラリバイブ
複数の有効成分を高濃度配合し、肌のキメを整え、弾力や潤いを与える多機能美容クリーム。アンチエイジングにも最適。
HQクリア
ハイドロキノン4%を配合した美白クリーム。シミやくすみをケアし、明るい肌色を目指す集中治療に適した製品です。
デュアルレチノプラス
高濃度のダブルレチノールを配合。肌のターンオーバーを促進し、エイジングケアやハリ感アップを実現します。
デュアルレチノライト
中濃度のレチノールを配合し、初めてのレチノールケアにも最適。肌質を選ばず使いやすい美容クリームです。
デュアルレチノエクストラライト
低濃度レチノール処方で、敏感肌やビギナーにも安心。穏やかに肌の調子を整え、滑らかな肌へと導きます。
ゼオスキン(ZEO SKIN)
クレンジング・洗顔
次の3つから選べます。
ジェントルクレンザー
普通肌~混合肌の方向けの商品です。
肌の水分はしっかりと残しながら、さっぱりと洗いあげます。
ジェントルクレンザー
普通肌~混合肌の方向けの商品です。
肌の水分はしっかりと残しながら、さっぱりと洗いあげます。
エクスフォリエーティングクレンザー
普通肌~脂性肌の方向けの商品です。
古い角質と余分な脂質をしっかりと除去し、クリアなお肌を取り戻します。
化粧水
バランサートナー
次のステップで使用する美容液の成分をしっかりと浸透させるため、肌のpHバランスを整えます。
美容液
シーセラム
ビタミンCを配合した美容クリームです。安定した透明感のある、健やかで美しいお肌へと導きます。
ミラミン
4%ハイドロキノン配合の美容クリームです。くすみを抑え、肌の美しい色調を取り戻します。
ミラミックス
4%ハイドロキノン配合の美容クリームです。明るく、色ムラの少ないお肌へと導きます。
デイリーPD
失われたハリを取り戻し、優しくケアしながら健やかで美しいお肌へと導きます。
UVケア
BSサンスクリーン SPF50
PA++++の日焼け止めです。
天然ミネラル配合で、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。UVA波、UVB波、HEVライト、IR-Aの太陽光線から、強力にお肌を守ります。
サンスクリーンプラスプライマー SPF30
PA+++の日焼け止めです。
天然メラニン、酸化チタン配合。日焼け止めでありながら、化粧下地にもなります。UVA波、UVB波、HEVライト、IR-Aの太陽光線から、しっかりとお肌を守ります。
使用上の注意点
- 医師の指導、アドバイスに従ってご使用ください。
- 使い始めの4~6週間は「反応期」にあたり、皮むけ、赤みといった症状が比較的強く現れます。健やかで美しいお肌へと生まれ変わるプロセスの1つですので、使用を継続してください。
- ただし、湿疹・かぶれ・腫れといった異常な症状が見られた場合には使用を一旦中止し、すぐに当院にご連絡ください。
費用
GAUDISKIN治療コースセット (0.1%トレチノイン(20g)含む) |
37,378円~47,278円 | |||
---|---|---|---|---|
GAUDISKIN治療コースセット (0.05%トレチノイン(30g)含む) |
40,128円~50,028円 | |||
0.05%トレチノイン(30g) | 14,300円 | |||
0.1%トレチノイン(20g) | 11,500円 | |||
スポットレーザー+ルビーフラクショナル 全顔しみ取り放題(セラピューティック時) |
55,000円 |
よくあるご質問
妊娠・授乳中でも使っていいですか?
ハイドロキノンや高濃度レチノールを含む商品につきましては、妊娠中・授乳中に使用することはできません。
妊娠の可能性がある場合には、事前にお伝えください。
ゼオスキンでシミは消えますか?期間はどれくらいかかりますか?
シミが薄くなる効果が期待できますが完全に消えるとは言えません。そのため当院ではセラピューティックにレーザー治療を組み合わせて行っています。
反応期・耐久期を経て、完成期に効果を実感するケースが多くなります。そのため、使用開始から8~12週以降というのが目安となります。
皮剥けの時期にメイクはしていいですか?
はい、皮剥けが生じる反応期であってもファンデーション、メイクが可能です。ただ、擦ることで皮剥けが悪化するおそれがあるため、メイクしなくて済む場合にはなるべくお控え頂いています。メイクが必要な場合にはお肌に乗せる感じで、優しくお化粧をしてください。
セラピューティックを一時中断したいです
ご理由にもよりますが、トレチノイン、高濃度レチノールのみの中断に留め、その他の商品については使用を継続することをおすすめします。何かお困りごと、懸念点がございましたら、お気軽に医師またはスタッフにお伝えください。
ゼオスキンをやめると元の肌に戻りますか?
やめたからといってすぐに元のお肌の状態に戻るというわけではありませが、老化、紫外線などによってお肌の調子が悪くなるおそれがあります。また加齢によって、お肌の老化も進みます。一般に、何もケアしなければ約1年で元に戻ると言われています。
セラピューティックプログラムが終わったらどうすればいいですか?
セラピューティック終了後は、メインテナンス用のプログラムに基づき、アイテムの数を減らしてケアを継続されることをおすすめします。セラピューティックによって手に入れた健やかで健康なお肌を維持するためには、メインテナンスが重要になります。